top of page
takaweb

【メルカリ】すぐ売れる❗️トレカの出品時のコツ❗️
初めに
・トレカをメルカリでテキトーに出品していませんか?
それ、実はすごく勿体無いんです!
今回は、早く売れる出品の仕方を紹介します!
高く売れるトレカの特徴は、美品かつ需要があること。
需要とは例えば、
・どのデッキにも入る。
・フィールド上の魔法またはトラップを破壊する、「サイクロン」のようなどんな相手でも対応のできるトレカ。
・プレゼントキャンペーンで配布された希少性の高いトレカで例えば、「ホルアクティ」は世界に10000枚しかありません。
・大会の入賞者に配布された希少性の高いトレカで例えば、「絵違いの死者蘇生」など。
それでは、写真の撮り方から解説します。

1写真の撮り方
・写真の撮り方が雑だと、購入者に不安を与えてしまい、その結果売れません。
ですから、写真はしっかり撮りましょう!


・美品の場合
カードの表と裏の写真をとるだけでOK!
※傷1つない状態が、美品です。
・傷がある場合
表裏+傷がある場所をドアップで写す。
※枠キラや折れ
ハゲ

②商品説明で書くべきこと
1,商品の状態
枠キラ
折れ
ソリ
・まず、自分の売りたいカードの状態を見ます。
・傷があるなら「傷あり」と記入。
ソリがあるなら「ソリあり」。
傷がなく、ソリもないなら美品です。



2,どこで、どのように入手したか
・売りたいカードをどのように入手したか、記入します。
なぜこれを書くかと言いますと、どういう入手経路だと美品である確率が高いかを見ている人がいるからです。
ちなみに、以下の場合だと美品である可能性が高いのです。
パックから当てた場合
ex
○ヶ月前にパックから当てました。
カードショップで買った場合
ex
○ヶ月前に【カードショップ名】で〇〇円で購入しました。
地雷カードショップの見分け方は、店員の接客対応、トレカの並べ方の雑さ、トレカに対するレジでの対応。
3,保存状態
・売りたいカードをどのように保存していたかを記入します。
例えば、スリーブとローダーに入れて保管していれば状態が良いと判断できるからです。
ex
○重スリーブに保存していました。
ローダーに入れてました。
スクリューダウンに入れてました。
デッキで使っていました。
など
4,出品経緯
・なぜ出品しているのかを記入します。
詐欺にあったり、盗品を買ってしまわないかと不安を抱えてる人が多いからです。
ex
使わなくなったので出品。
引退するので出品。
5,取引時の注意事項
・気持ちの良い取引をするために、挨拶を必ずしましょう。

ex
購入ありがとうございます、短い間ですが、よろしくお願いします。
③値段設定設定
・商品の値段を設定します。
1,売りたいカードをメルカリで検索します。
2,すでに売れている商品の値段を5つメモします。
3,メモした値段の平均より、1~10円安く出品!
これだけ!
まとめ
・私の経験では30回目には高額かつ、利益の取れる取引ができるようになりました。
取引メッセージの見落としがないよう、まめに確認しこのページに書いてあることを実行すれば悪い評価がつくことはありません。
おもてなしと感謝の気持ちを持って対応しましょう!
bottom of page